「多機能型拠点 郷」の窓口として、各事業のお問い合わせを受けています。その他、生活上の様々な相談に応じ、関係機関と連携してサポートしています。
医療的ケアを必要とする重症心身障害児者等を対象に、家族の休養や所用時または緊急時に宿泊を伴った一時的な利用ができます(緊急以外は2か月前までに申し込み)。利用にあたっては、事前登録、体験利用が必要です。利用時の送迎についてはご相談下さい。 定員は一日4名、1回の利用は1~2泊程度です。利用料は介護給付費の1割負担と、別途日用品費、食事代等実費負担があります。個室4部屋とリビングがあり、アットホームな雰囲気を大切にしながら、看護師と支援スタッフで対応しています。
医療的ケアを必要とする重症心身障害児者等を対象に、家族の休養や所用時または緊急時に宿泊を伴った一時的な利用ができます(緊急以外は2か月前までに申し込み)。利用にあたっては、事前登録、体験利用が必要です。利用時の送迎についてはご相談下さい。
定員は一日4名、1回の利用は1~2泊程度です。利用料は介護給付費の1割負担と、別途日用品費、食事代等実費負担があります。個室4部屋とリビングがあり、アットホームな雰囲気を大切にしながら、看護師と支援スタッフで対応しています。
医療的ケアを必要とする重症心身障害児者等を対象に、家族の休養や所用時または緊急時に一時的な利用ができます(緊急以外は2か月前までに申し込み)。利用にあたっては、事前登録、体験利用が必要です。利用時の送迎についてはご相談下さい。
定員は一日10名、利用時間は9時~18時の間で希望の時間帯に利用可能です。利用料は介護給付費の1割負担と、食事代等実費負担があります。季節毎の工作やゲーム、散歩、カラオケ等の過ごし方を工夫しながら、看護師と支援スタッフで対応しています。
ヘルパー利用相談受付、コーディネート、他居宅介護事業所と連携を図ります。
郷診療所から訪問看護を実施しています。また、関係機関と連携を図ってサポート体制を築きます。
情報発信と地域交流の機会を設けています。季節に応じた催し(2~3月 雛祭り・5月 五月人形・7~8月 七夕・ 12月 クリスマス)を入口ホールに展示して地域住民への公開をしています。
診療科目が小児科である診療所では、短期入所事業・日中一時支援事業のバックアップとして、登録希望者の登録外来を行い、利用中の健康管理を担います。また、予防接種や乳幼児健診等も行っています。